忍者ブログ

ノットストップグロウス

株式会社ノットストップグロウスで代表取締役をしております。 not-stop-growth.com/ Flashの開発に力を入れており、様々な制作物を世に出してきました。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、色々と導入してます

出先でも送信履歴が見たいので

BCCに、自らのGmailのメールアドレスを自動的に挿入することにしました。

私はThunderbirdを使用しているため

標準の機能でありました。

blog.monkey-works.com/archives/2008/04/08180805.php

OutLookExpressの場合は

コチラ

www.vector.co.jp/soft/win95/net/se410447.html

それと、RIKOHのストレージサービスを導入しました。

クライアントソフトが3Dで実に整理しやすいです。

それと、情報共有のため

DropBoxを導入しました。

勝手に同期してくれるため、意外と便利です。

PR

mixiアプリ、GREE Connect、モバゲーAPIに登録

mixiアプリとモバゲーとFaceブックの

ソーシャルアプリのデベロッパー会社としての登録は完了しておりましたが

今回、GREE Connecにも申請しました。

これで、日本での主要ソーシャルサービスは

全て登録しました。

さて、ソフトの開発を再開しないとなりませんね。

Flash開発とソーシャルアプリ

Flash開発とソーシャルアプリは、今後も目が離せません。

6月より、GREEもついにソーシャルアプリを導入します。

参加が早ければ、早いだけ有利だと思いますため

弊社も参加したいと考えてはおります。

ただ、弊社の執行役員も参加した、GMOのカンファレンスでも言われていたのですが、やはり、サーバーが問題になるとは考えております。

Flashを使用する場合は、それだけ、転送量も増えるため

そこが心配であり、対策しなければいけないでしょうね。

フォトドリームのURLの変更

mabcreate.jpから、http://photodream.jpに変更いたしました。

mabcreate.jpは、本来は、弊社の開発途中のソフトウェア郡をアップしていく場所にしていく予定だったためしばらくは、フォトドリームに飛ばしますが、頃合を見て本来の役割に戻そうと思います。

募集に関しまして(PHP、CSS)

先日より、弊社もスタッフの募集をしておりまして

何人かの方に来て頂きました。

遠方から来ていただいた方もおり、ご足労頂きまして

ありがとうございました。

ご期待に添えるように頑張ります!

繁忙期のため、弊社も色々と忙しくなってきたため

ご助力をお願いします。

プロフィール

HN:
手嶋 誠
性別:
非公開

P R

忍者画像RSS